二階堂眼科TOP > コンタクトレンズ
コンタクトレンズ
コンタクトレンズは、「ハードコンタクト」と「ソフトコンタクト」の二種類があります。
コンタクトレンズに適している眼かどうかの細かな検査と使用者の希望や生活習慣などをふまえて、
眼にあったコンタクトレンズを選ぶことが大切です。
コンタクトレンズの受診方法について
◆コンタクトレンズ初心者の方
コンタクトレンズを初めて合わせられる方は、予約が必要です。
お電話にてご予約下さい。直接来院されても、日を改めて頂く場合があります。
◆コンタクトレンズ経験がある方
他院でコンタクト経験がある方は、17時までにご来院下さい。
◆定期健診の方
当院でコンタクト検診されている方は受付時間内にご来院下さい。
コンタクトレンズ初心者の診療の流れ
コンタクトレンズの装用方法・ケアについてはスタッフが丁寧に説明させていただきます。
※装用練習やケア用品の説明などでお時間をいただくことがありますので、お時間に余裕を持って来院して下さい。
- 受付
- 問診
- 診療
- コンタクトレンズの説明
- コンタクトレンズの装用
- 目に合っているかどうか再度診療
- コンタクトレンズの装用練習
- 会計
コンタクトレンズの種類
◆ハードコンタクト
硬く、慣れるまでゴロゴロとした異物感がありますが、酸素透過性が高く、乱視の矯正に優れていて、一番はっきりとした視界になります。
◆ソフトコンタクト
従来からの1~2年使用できるもの、1-day、1-week、2-week、1-monthなどの使い捨てレンズがあります。
やわらかく、最初から異物感がほとんどありません。また、はずれにくく、スポーツに適しています。
ソフトレンズはハードレンズと比べ、酸素透過性が低いのですが、従来レンズの数倍酸素を通すシリコンハイドロゲル素材のレンズも選択肢に加わりました。
二階堂眼科
〒739-0025広島県東広島市西条中央3丁目5-38
お電話
TEL 082-421-1110
FAX
FAX 082-421-1118